二人きりの職場でストレスを抱え、毎日イライラが募ってはいないでしょうか?
実はこの状況というのは、場合によっては今すぐ転職を考えるべき危険な状況になります。
あなたが二人きりの職場でストレスに感じているのは、どのような部分でしょうか?
沈黙が辛い、男性上司の視線が気になる、いつも見られているような気がする、相手の音が気になる、性格的に合わないなど理由は様々だと思います。
このような状況というのは、多人数の職場でも感じる事にはなりますが、二人きりの職場だと途端に大きな問題になります。
二人きりなのであまり言いたい事も言えない、我慢すべき状況も非常に多いはずです。
二人きりの職場というものは、このような問題というのは大なり小なりあるものにはなります。
しかし、感じるストレスが大きすぎて、さらに解決する事も難しければ、あなた自身のストレスはいずれ限界を迎えてしまいます。
そうなると今の職場だけでなく、転職先もまともに探すことが出来ない、最悪働く事さえ出来なくなる。という事も充分あり得ます。
対処が難しい場合には、より早く転職という選択をする事も大事なことですので、今回はその問題の本質に迫ってみたいと思います。
まずは実際に二人きりの職場でストレスを感じ、限界が来たのち転職という選択で最悪の状況は免れた体験談をご覧いただきます。
二人きりの職場で超える事の出来ない問題や、行動する事の重要性が深く理解して頂ける体験談になっていますので、是非じっくりとご覧いただきたいと思います。
体験談の後には、今すぐに行動すべき状況について、より詳しくまとめていきますので、是非最後までお読みください。
二人きりの職場でストレスを蓄積し転職した体験談
転職を考えたきっかけ
大学卒業までに就職が決まらなかった私は、大学で勉強した内容とは全く異なる業種に、中途採用として就職し働いていました。
しかしやっぱり大学で学んだ内容で働きたいと思い、働きながら転職するチャンスを探していました。
その中で、工場内の細菌検査などが仕事内容の仕事を見つけ、面接を受けることにしました。
違和感だらけの面接
私自身が大学で微生物学を学んでいたので、これだと思い面接に臨んだのですが、その時点で面接官との温度差にちょっと違和感を感じていました。
というのも、私はものすごいやる気で、使用する機械の説明やどのような検査をするのか、私の大学で学んだ内容は活かせるのか等、どんどん質問をしているのに、面接官はやる気はほとんどない感じでした。
検査と言っても大したことはやらない、雪が積もるような日は遅れて出社しても会社を休んでも大丈夫、あなたの好きなようにすれば等、何となくネガティブな内容ばかりが返ってきました。
正直、私を断る気でそういった嫌な態度を取っているのか、と思っていたのですが、結果は合格でした。
それでも大学で学んだことを活かせるので、本当に嬉しく思い再就職することにしたのですが、働いてからも温度差はまだ続きました。
違和感が転職の後悔へと繋がる
こっちがやる気を持って一生懸命にやろうとしても、それは望んでいない的な雰囲気で返されるし、部署内には私一人でしたが、働きやすい環境を作ろうとしても言葉には出さずに、やめて欲しい雰囲気を前面に出すしで、何で私は正社員で採用されたんだ、と疑問に思うような状態でした。
こっちのやる気だけが空回りするような状態が1年2年と続き、やる気を持って仕事をする意味がないような状態が続いた時に、仕事に対して非常に虚しさを感じてしまいました。
やりたいと思って再就職をした分析業務の仕事でしたが、仕事に対しても会社に対しても思い入れを持つことが出来なくなり、虚しさが先になるようになったために、私は申し訳ないのですが再び再転職を考えるようになってしまいました。
と言っても、分析業務の正社員となると求人は多くなく、派遣社員としては募集が多くあるため、せっかく勤められた会社を辞めて派遣社員になるという勇気もなく、とても悩みました。
最終的に出した私の答えは派遣社員でも良いので、職場を変えるということでした。
面接で違和感を感じるということ
正社員として働けることはとても魅力的だったのですが、それ以上に仕事に対して愛着を持てずに仕事をすることがきつく、しかもやる気を持って仕事をしても、それを認められることがない、ということが辛かったのです。
面接の時に感じた違和感は、会社に入ってからも結局続きましたし、やる気がないと感じた面接官はその後もやる気を感じさせませんでした。
もちろん希望する職種だったということもありますが、私は採用してもらう立場という気持ちがあったので、合格すれば断ることは失礼だと思い、違和感を感じても断ることをしませんでした。
しかし今であれば、あの不穏な直感は正しかったと分かりますし、断って他の会社を受けることも1つの方法だったと思います。
ちなみに会社を辞めてから派遣会社に登録しましたが、分析業務が出来る派遣社員だったので引く手数多の状態で、派遣社員ですが再転職はすぐに決まりました。
もちろん面接の時点で違和感を感じる様な事がない会社です。
次の会社では、派遣社員でもやる気を買ってもらえましたし、私の仕事ぶりを認めてもらえ、最初の年度に時給を上げてもらえて、その後契約社員、そして正社員とステップアップして現在も務めています。
もちろん会社に対して全く不満がないわけではないですが、少なくとも仕事に対して不満はなく充実した仕事をしていると思っているので満足しています。
二人きりの職場でのストレスの原因別対処法
ここまで体験談を読んで頂いたことで、二人きりの職場には超える事の出来ない問題もあるという事は理解して頂けたかと思います。
多人数の職場では少しづつ解決していくという対処も有効な場合が多いですが、二人きりの場合にはそう簡単には行きません。
そこでこれ以降は、ストレスの原因となっている状況別の対処法について詳しくまとめていきたいと思います。
二人きりの職場の問題点
まずは二人きりの職場で問題になりやすいポイントから紹介していきたいと思います。
ひとつひとつあなたの状況と見比べて、あなたが置かれている状況がどれぐらい問題のある状況なのか冷静に判断するようにしてください。
仕事に対する熱意の差
体験談でも問題になっているのがこの仕事に対する熱意の差になります。
相手が上司という立場だと、体験談の様に状況が改善されることは非常に難しくなります。
しかも、相手が変わらない以上、解決する方法として考えられるのは、あなたがそれに合わせるしかありません。
体験者の様に熱意を持って転職したのならば、決してその状況に慣れるのは簡単な事ではありません。
多人数の職場ならばその人だけを無視すれば済みますが、二人きりだとそうもいかなくなる為、解決する事は難しい厄介なポイントになります。
性格の不一致
二人きりの職場において、性格の合わない人と共に仕事をするというのは、毎日がただただ苦痛でしかなくなります。
何をしても、何を話しても相手と相いれず、ストレスが溜まり過ぎると一日中その人の事が頭から離れなくなってしまいます。
これも仕事に対する熱意と同様、多人数ならば無視するだけで済みますが、二人きりの職場ではどう過ごしても必ず会話などする必要があります。
二人きりだとしても無視すれば済むと思うかもしれませんが、そうなると職場の雰囲気は更に悪くなり、結局あなた自身がその悪環境でストレスを更にためる事になってしまいます。
これら仕事に対する熱意の差や性格の不一致というものは、多人数の職場ではそういう人が居て当たり前ですが、二人きりの職場だと居て当たり前とは考えられない重要な問題になってしまいます。
気を遣う場面が多い
二人きりの職場だと、どうしても気を使わなければならに状況が多くなってきます。
会話がない沈黙に関しても、お茶汲みひとつとっても、様々な場面で気を使わなければなりません。
性格が合わない人だとしても、友達ならまだしも、上司と部下という関係であれば、必ず気を遣う場面は出てきますので、これがストレスの原因となる事も多くなります。
無駄な気を使わない意識というものが重要になってきますので、沈黙だからと気を使って話を振ると言った気遣いを減らすことが場合によっては必要になります。
感情を表しにくい
二人きりの職場だと、一人の機嫌の変化で一気に職場全体の雰囲気が悪くなってしまうため、感情を表しにくくなってしまいます。
気分が乗らない日でも、二人きりの職場で一日過ごすからには、話をしないとい訳にはいきません。
相手がパワハラ上司やセクハラ上司などの場合にも、起こる事ができずに感情を押し殺す人も多いようです。
すべて愛想笑いで済ますのではなく、度が過ぎた場合にはしっかり忠告するという姿勢は忘れない様にしなければなりません。
仕事量の差
体験談では最低限の仕事はしていたようですが、相手が仕事があまりできない人となると、感じるストレスは相当なものになります。
相手が出来ない分自分がフォローしなければならなくなると、毎日の仕事自体が苦痛になってしますため、ストレスも相当なものになります。
このような状況では対処法と言えるものはなく、その分自分の仕事量を増やしてでも頑張るか、転職するしか方法はありません。
風邪などで休みにくい
二人きりの職場だと、一人が休んでしまうとどうしても一人で仕事を回さなければなりません。
これはお互い様な事なのですが、その大変さが分かっている分、相手に迷惑を掛ける訳にはいかないというプレッシャーを感じる様になります。
インフルエンザなど長期的な休みが必要な場合は更に大きなプレッシャーを感じる様になるため、日ごろの体調管理にはより気を付ける必要があります。
二人きりの職場でのストレスの解決法
結局ここまで読んでもらえれば分かるように、対処できる問題であっても、その場しのぎのものであったり、考えない様にするという対処法しかありません。
相手の事が生理的に無理だという状況以外は、そういった深く考えない様にする事で、長く働き続けられる人も多くいるようです。
しかし、性格の不一致や体験談の様な仕事に対する熱意の差がある場合には、絶対に長く働くことは出来ません。
長く働き続ければ続けるほど、あなたのストレスだけが蓄積されていき、あなただけが損をすることになってしまいます。
長い人生それでは絶対にいけませんので、早めに転職するという選択をしなければなりません。
ここで一度冷静に考え直して頂きたいのが、本来あなたが職場に求めている事は何なのか?という事です。
職場ではストレスを抱えるのは当たり前だと思っていますか?理想の職場など無いと思い込んでいませんか?
転職活動を正しいやり方で進めて、ストレスの無い理想の職場を手に入れている人はたくさんいます。
あなたの希望する労働条件をしっかりと設定し、転職エージェントを利用する事で理想の職場は手に入れられるようになります。
どこかで妥協したり、自分ひとりで転職活動を行ったりすれば、決して理想の職場を手に入れる事はできません。
性格の不一致や体験談の様な仕事に対する熱意の差、また仕事が出来ない上司と二人きりのような、解決するのが難しい状況では、今すぐに転職エージェントに登録して、少しづつ理想の転職先を見つける行動を始める様にしてください。
優良企業への転職情報ならdoda
アドバイザーの質が非常に高く安心して相談する事ができる転職エージェントです。
あなたのスキルや性格に合わせた理想の職場を見つける最高の手助けをしてくれます。