重心の看護師を辞めたいのはどんな人?退職理由や向き不向きを実体験に学ぶ

救急や急性期病棟に疲れ、

施設でゆっくり働きたい

重心施設の看護師ってどんな仕事内容なんだろう?

重心施設の看護師業務に興味を持つ人も少なくありません。

 

結論から先に申し上げるならば、

  • 介護業務は介護士の担当
  • 症状が軽めの施設

こういったポイントで選べば、看護師の仕事は比較的楽だと言えます。

 

ただ重心の看護師と言っても、施設の方針によって看護師の働き方が大きく変わってくるため注意が必要です。

 

そこで今回の記事では、重心看護師の仕事内容や向き不向きについて、実際の口コミ体験談をもとに解説していきます。

  • 経験年数で働きやすさは変わるのか?
  • 病棟看護師と比べて何が違うのか?
  • 重心施設の看護師として働く場合の魅力は?

実際に働いてみなければ感じることのできない細かい部分まで、わかりやすく細かく解説していきます。

 

この記事だけで、あなたが重心の看護師に向いているのか?を判断できるようになります。

さらにあなたに向いている職場の選び方まで解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

理想の職場を見つけるコツとは?

まず理想の職場とは?

この2つを両立させることが必要ですが、働きやすい職場か調べるのをあきらめていませんか?

事前に質問しても把握することは困難ですし、質問しすぎてもマイナスイメージの方が心配です。

そこで活用してほしいのが、後悔しない転職】を実現しているレバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )です。

あなた一人の転職活動では知り得ることのない情報を、事前に把握できるという大きなメリットがあります。

  • 担当者の対応
  • 紹介案件の質      ※2022年 オリコン顧客満足度®調査 看護師転職

において第1位を獲得しており、転職を慎重に考えているあなたのような人こそ利用してほしいサービスです。

重心病棟の看護師を辞めたいと悩んだ体験談

私は重症心身障害病棟で働いて、自分のキャリアアップができないことや、患者・利用者さん達とのコミュニケーションの難しさについて悩みました。

 

コミュニケーションに関しての悩みは、解決することが難しいと感じました。

重症心身障害施設で働くことに意欲的であればキャリアアップは望めると思います。

 

今現在重症心身障害者施設で働きながら悩んでいる人に向けて、私の経験をお話したいと思います。

  • 居住地:千葉県在住
  • 年齢性別:24歳女性
  • ペンネーム:りんちゃん
  • 看護師経験年数:3年目

重心病棟の看護師に新卒で入社

私は大学を卒業後、実習先だった病院の重症心身障害病棟に就職しました。

ケアが多くて大変な病棟だという印象を持っていましたが、働き始めてからもその印象は変わりませんでした。

実習先だったこともあって、重症度など理解した上で就職を希望し、面接試験を経て内定を頂き、働くことが決まりました。

重心病棟の看護師になって悩んだこと

まず患者・利用者さんとのコミュニケーションがなかなか取れないことに悩みました。

なかには自発呼吸のない方もいて、そういった方は反応がないので、ニーズを読み取ることができません。

 

言葉として返ってくるコミュニケーションをとることは全員できません。

そのため自分がしている看護が、本当に相手のためになっているのかについては、常に悩んでいました。

 

そんな悩みを抱えながら仕事を続けるうちに、意思疎通の図れる人と関わってみたいなと言う思いが強くなりました。

技術面で遅れてしまうという焦り

自分のスキルアップがしづらいことでも悩みました。

障害者施設はルーチン業務が多く、医療行為もほとんどは、ドクター任せです。

 

身の周りの介助についてはよくできるようになりますが、一般病棟などで働くと経験できることはほぼできません。

これから先、違う分野で働きたいと考えている私にとっては、技術面で遅れているのではないかという不安がつきまといました。

非言語コミュニケーションの壁

重症心身障害についての参考書を読んだり、先輩から聞いて、その人なりの非言語コミュニケーションを見極めることができるようになりました。

 

少しの心拍の動き、眼球の動き、反応でなんとなくの意志を感じることはできました。

でも、結局は自己満足でケアをしている気持ちは変わらず、その気持ちは払拭することができず、なかなかやりがいを感じることができないままでした。

採血の技術も身につけられない

積極的に数少ない医療行為をやらせて頂けるように頼み経験するようにしました。

でも採血を経験するのも半年に1回程しかなく、手技の習得とまではいきませんでした。

 

なるべく技術演習や研修の機会に参加するようにしましたが、見るよりもやる方が身につくだろうなと感じます。

参考書や研修で学び続けることはできるけれど、経験するには今のままでは無理があるかなと思いました。

3年目になっても採血の経験はほとんどなし

看護師を経験して3年目になりますが、採血はほとんどやった事がないし、点滴管理もありません。

排泄介助や食事介助などの日常生活援助については、毎日行っているので経験値は上がりました。

 

障害者施設ではそういった経験をする機会がほとんどないので、解決するにはほかの病院に転職する必要があると思っています。

重心は採血などの基礎技術を身につける場には向かない

悩みを解決するにはその人のやる気次第でもありますが、私は完全に悩みを解決することは難しいと思います。

障害者施設にギャップを感じながら入職した場合は、そのギャップを感じ続けながら仕事をすることになります。

 

コミュニケーションを取れたとしても、そこには正解がなくて戸惑うし、技術が未熟であっても経験する機会がないからです。

悩みによっては本人の意欲で解決できるものもあると思います。

スキルを身につけたい人には重心は向かない

基礎的な技術を身につけたい場合は、重心は辞めるべきだと思います。

違和感を感じながら働き続けるのは、せっかく資格を取って頑張ろうと思った気持ちが勿体ないです。

 

障害者施設で働くことが向いている人もいます。でも自分は向かなかったと言うだけです。

逆に辞めない方がいい場合は、その仕事が楽しいと思えていること、努力次第で問題を解決できそうだと思う時だと思います。

重心に向いている人

重心は、患者さんや利用者さんの気持ちをゆっくりと聞こうと思える人が向いていると思います。

 

患者さんや利用者さんと向き合うには、相当な時間がかかります。

根気よくその人と関わっていけるならば、重心施設はとても向いてると思います。

 

逆にちゃきちゃきと仕事をこなしていきたいという人には向かないです。

また目に見える成果が欲しい人にも、障害者施設は向いていません。

重心を辞めてやりがいを手に入れた

せっかく努力して苦労して看護師免許をとったのに、モヤモヤとした気持ちを抱えながら働き続けるのは、自分の心が相当に辛かったです。

 

悩んでいるなら、本当に自分がやりたいことができているのかをもう一度考えて、その場にいることが自分には合っているかを見極めるべきだと思います。

 

障害者施設で働くことによって得られることもあります。

でも私は転職することで、悩みはなくなり自分のやりたいことができるようになりました。

重心看護師がきつい人

体験談を読んでいただいて分かったと思いますが、重心の看護師は向き不向きが大きく分かれます。

これは一概に重心の看護師の仕事がきついということではありません。

 

重心のような看護師業務をイメージして看護師になる人ももちろんいますので、どんな将来像を描いているのか?

未来の自分の看護師としての姿をどのように見据えているのか?が重要になってきます。

 

その点を踏まえたうえで、重心の看護師業務がきつい人の特徴を解説していきます。

最先端の医療現場で働くイメージを持っている人

最先端というと大げさかもしれませんが、重心では医療行為にかかわる機会が非常にすくないです。

命の最前線で処置などをバリバリにこなす看護業務をイメージしている人には、重心の看護師は向きません。

 

医療器具なども総合病院などと比べると、一昔前のものを使っている場合も少なくありません。

医療行為など、治療するためのスキルアップを求める人は、重心で働くのは辞めた方がいいでしょう。

体力に自信がない人

重心での看護師の仕事は、入浴やおむつ交換などの生活援助がほとんどです。

病院での点滴管理や記録などといった業務とは違い、毎日が体を使った重労働です。

 

もともと体力に自信がない人や、腰痛など何かしら持病がある人には向かない仕事です。

仮眠など休憩はしっかりとれますので、あくまで身体的な体力に自信がない人には向かないという意味合いです。

重心の看護師は新人には不安が大きい

あまり深く考えずに重心の看護師になった人に多いのが、医療行為の少なさからくるスキルアップの不安です。

一般病棟に就職した同期と比べると、業務内容に大きな違いがあります。

 

そのため自分だけスキルアップできていない疎外感を感じやすくなります。

一方患者に寄り添う姿勢に関しては、非常に学べるものが多いです。

 

そういった姿勢を身につけるためならば、新人でも重心で働いてみる価値は大きいです。

 

どんな職場でもそうですが、そこで何を学びたいのか?

この部分がはっきり定まっていないと、重心の場合にはより不安が大きくなる傾向にあります。

重心の看護師を辞めたいときの判断基準

重心の看護師の仕事に疑問を持ったからと言って、すぐに辞めなければならないわけではありません。

一番重要なのは、「その職場で何を学ぶのか?」ですのです。

 

仕事内容に疑問を持ったからと言ってすぐに転職していたのでは、どんな職場に転職しようと長続きしません。

どのような場合に重心を辞めるべきなのか?最後に解説しておきたいと思います。

あなたの思い描く看護業務とかけ離れている

なかには重心の仕事を勘違いして就職してしまった人もいるでしょう。

「こんなに医療行為が少ないとは思っていなかった」

 

患者に寄り添う基本的な考えを再認識する場には最適な重心ですが、やりがいを捨てきれない人も絶対にいるはずです。

極論ですが、看護師だからといって、すべての人が患者に寄り添う気持ちを最優先する必要はないと思います。

 

患者への気持ちがまったくないのは問題ですが、

  • 命を救うためのスキルが最優先
  • 感情を捨てて目の前の命を救う

こういった目的を最優先する看護師も絶対に必要です。

 

重心でやっていけないからと言って、ダメな看護師なんかでは決してありません。

あなたの思い描く未来の看護師像と異なるのであれば、重心を辞めても仕方がありません。

コミュニケーションに限界を感じる

寄り添う姿勢を持っていても、また非言語コミュニケーションをいくら学んでも、体験者のようにそこにやりがいを感じられない人もいます。

 

不安が大きい人ほど、

「本当に満足してもらえているのか?」

というモヤモヤがいつまでもついて回ります。

 

自己満足でケアしている感がいつまでもぬぐえない人は、重心を辞めて一般の病棟へ移った方がいいでしょう。

重心を辞めれば済む話ではない

これまで解説した通り、重心で働くのが苦痛だからと言って、ただ辞めれば済むという話ではありません。

 

あなたが今後将来を見据えたうえで、どんな看護師でいたいのか?

これを整理し、正しい職場を選択していく必要があります。

 

重心を辞めてやりがいを感じられる病院に転職しても、人間関係が最悪の職場だと結局長続きはしません。

仕事内容だけでなく、総合的にあなたに向いている職場を選んでいくようにしなければなりません。

20年後の自分の姿を思い描く

20年後のあなたは、どんな現場でどんな仕事をしているのか?

この部分をしっかり見据えれば、そこから逆算して今何をやるべきか?が見えてきます。

  • どんなスキルを身につけるべきか?
  • どのような部署で判断を養うか?

次の職場だけでなく、20年後という長い先を見据えたうえで考えるようにしなければいけません。

そのうえで、どの病院ならばスキルや判断力を身につけられるか考えるようにしましょう。

看護師は職場環境がすごく重要

看護師の転職の原因は、職場環境がすごく多い印象です。

仕事柄ストレスも多いですし、ミスが特に許されない職業ですから、厳しい人が多いのが現実です。

 

ただ厳しいという一言で済めばいいのですが、あなたにとって致命的に相性の悪い職場だけは避けたいところです。

転職前に職場環境を把握するのは非常に難しいですが、できる限り把握するための情報収集は怠ってはいけません。

看護師専門の転職サイトは必ず利用する

あなた一人の転職活動では、

  • どのような職場か?
  • 人間関係に問題はないか?

これらを事前に把握することは難しいですが、看護師専門の転職サイトを活用すればかなり情報を得ることが可能です。

 

もちろんすべての病院を完璧に把握することなどできませんが、一人で行う情報収集とは雲泥の差が生まれます。

仕事以外の悩みを抱えることは、やりがいをすべて消し去ってしまうほどのストレスになりますので、このメリットはぜひ活用したいポイントです。

あなたの求めるスキルが得られる仕事内容

あなたに向いている職場の雰囲気

転職サイトを利用するだけで、転職が成功するかどうかの重要なこの2つのポイントを得ることができます。

 

注意点としては、看護師専門のサイトでなければ内部情報に漏れがある可能性があることです。

看護師専門の転職サイトならば、看護業界に精通したスタッフが揃っていますので、必ず看護師専門の転職サイトを活用するようにしてください。

 

※青文字のリンクをクリックすると、それぞれ実際の体験談に基づく記事を読むことができます。

 

 ⇒医療行為はまったくなく保育士業務が主
 ⇒柔軟な対応力が必要だが電話対応のみ
 ⇒母親がやることと同程度の仕事内容
 ⇒医療業界には携わるが医療スキルは得られない
 ⇒保育士の中で看護師としての役割を果たすことに苦労する
医療行為がまったくないと、看護師としての存在意義に疑問を感じる方も多いです。
少しでも医療行為に携わりたいならば、検診センターなどがおすすめです。
 ⇒医療行為としては採血ぐらいで事務作業が主
 ⇒患者が相手ではないためストレスが少ない
 ⇒内視鏡に関する知識は増えるが、検査以外のスキルアップが望めない
検診センターや献血では看護師としてのやりがいが物足りない人も多いでしょう。
病院で患者さんと向き合うことができる仕事の、それぞれの特徴です。
 ⇒人の人生と向き合えてやりがいも大きいがストレスも大きい
 ⇒患者に寄り添った看護が可能だが医療処置は極端に少ない
 ⇒患者さんとの信頼関係を結ぶことができる貴重な職場
看護師の働き方として、施設も選択肢のひとつです。
それぞれの施設に特徴がありますので、しっかり把握しておきましょう。
 ⇒入居者に寄り添った看護重視だが業務内容が多忙
 ⇒看護師の人数が少なく多忙だが、老人介護のスキルが得られる
 ⇒患者に寄り添えるが、仕事内容は介護士寄り
 ⇒医療現場ではない独特の難しさがある
 ⇒意思疎通の難しい患者や家族とじっくり向き合う必要がある

 ⇒相手のペースでじっくり看護していくことが必要

 ⇒スキルアップは望めないが生活リズムを守って働ける

重心看護師の経験者視点でFAQに回答

最後に
  • 重心施設の看護師で働いている
  • 重心施設の看護師に興味がある
こういった方からのFAQに関して、重心看護師経験者の視点で回答していきたいと思います。

1年目で看護師を辞めたい

1年目ですでに看護師を辞めたいぐらい悩んでいますが、重心で働けるでしょうか?
重心で働くために必要なのは、スキルよりも利用者に寄り添う姿勢です。
あなたがどんな理由で今看護師を辞めたいと悩んでいるかによって、あなたに向いている職場は変わってきます。
そのため1年目の看護師だとしても、じっくり利用者と向き合える人ならば働くことができます。
スキルよりも性格的な部分で向き不向きを考えるようにしてください。

40代で看護師を辞めたい

40代になって看護師を辞めたいと悩んでいますが、重心で働けるでしょうか?
年代によって重心の向き不向きが変わるとすれば、体力的な問題です。
施設によって日常生活介助も行わなければなりませんが、40代ならば体力的にも問題ないです。
さらに上の年代になった場合には、介護業務のない施設を選ぶようにした方がいいでしょう。

重心施設看護師の仕事内容

重心施設の看護師は具体的にどのような仕事を行うのですか?
どの重心施設にも共通している看護師の仕事は、健康観察に胃ろう管理や吸引になります。
施設が受け入れる障害の度合いによっては、経管栄養や呼吸器管理を行うこともあります。
1番重要な仕事は、医師表現の難しい利用者との非言語コミュニケーションです。

病棟看護師を辞めたい

病棟の看護師業務に疲れたのですが、重心ではやっていけるでしょうか?
一般病棟と重心の大きな違いは、医療処置の多さと急変の少なさになります。
そのため一般病棟の命に係わる緊迫した雰囲気に疲れたというのならば、重心で働くことに問題はありません。
ただ、重心では利用者の意志をいかにして感じ取るか?という寄り添った看護が重要になります。
あなたがどのような看護師像を描いているのかによって、重心が向いているかどうかは変わってきます。

重心看護師の魅力

重心看護師の仕事の魅力を教えてください。
重心看護師の魅力は、やはり利用者とのコミュニケーションです。
難しい分喜びも大きいです。
意志の表現が難しい利用者の気持ちを、ちょっとした表情や仕草から読みとって、望むようにしてあげられるとやりがいを感じられます。
また、一人の利用者と関わる時間が長いため、その人の人生に関わっていけるというのも重心看護師の魅力です。

重症心身障害児施設看護師の求人

重症心身障害児施設の看護師求人はどこで見つければいいですか?
求人自体は、施設のある地域ならばどんな媒体でも見つけられます。
しかし、施設によって働き方が異なるため、以下のポイントに留意して求人を探すことが重要です。
  • 施設が受け入れている重症度
  • 仕事の範囲
  • 施設の体質

呼吸器管理まで学びたいのか?また介護業務も問題ないのか?

あなたがどのような働き方をしたいのかをもう一度整理して、そのうえで職場を探す必要があります。

 

また、施設の体質についてですが、転職に失敗する人の多くは施設の体質によるものです。

つまり、問題のある上司や同僚、パワハラやブラックな就労形態などを把握することが必要だということです。

 

人間関係の問題などは、個人の情報収集では限界があるため、看護師専門の転職サイトを利用した方が無難です。

情報収集を面倒くさがって、転職後に後悔する人が非常に多くなっていますので、本当に注意してほしいポイントです。
重心の看護師を辞めたい
最新情報をチェックしよう!