眼科看護師はつらい|私の辞めたい理由やつまらない業務内容を体験談で解説

眼科の看護師がつらいと感じる人は、どんな悩みを抱えて、どんな理由で辞めたいと考えているのか?

 

ストレスが大きく激務度の高い看護師業界において、

  • イレギュラーな仕事が少なく安定した職場
  • ブランク明けでも働きやすい職場

働きやすさを重視した職場を探して、その中でも眼科看護師の求人に注目している人は多いと思います。

 

ただ眼科は通常の看護師業務と異なるイメージが強く、

  • 実際どんな仕事内容なのか?
  • オペが多いと忙しいというけど、どの程度のものなのか?
  • そもそも眼科は働きやすい職場なのか?

このように不透明な部分が多いという人が大半ではないでしょうか?

 

そのうえ

  • 眼科の専門知識がない
  • 経歴が眼科に向いているかわからない

眼科ではこういった不安も大きくなりがちで、なかなか転職に踏み切れなくなってしまうと思います。

でも眼科の看護師は、働きやすさを求める人には最適な職場と言えるため、躊躇して行動しないままでいるのは非常にもったいないです。

 

そこで今回の記事では、眼科で働いていた私の実体験をもとにして、眼科看護師の実情について解説していきたいと思います。

  • 眼科看護師で辛い業務はなにか?
  • 眼科看護師を辞めたい人の理由は?
  • 眼科看護師として働くメリットやデメリット
  • 現場で働く看護師の悩み
  • 眼科看護師が向いている人の特徴

このような眼科の求人に興味を持っているあなたのような人が今欲しい情報を、実体験をもとに分かりやすく解説していきます。

また眼科看護師の実情だけでなく、転職で一番重要になる【働きやすい職場を見つけるポイント】も解説します。

この記事ひとつだけで、あなたが眼科看護師に向いているのか判断する材料をすべて提供し、かつあなたが理想の働き方を実現する方法まで網羅しています。

ぜひ最後まで読んでいただき、看護師としてのあなたの明るい未来を切り開いてください。

理想の職場を見つけるコツとは?

まず理想の職場とは?

この2つを両立させることが必要ですが、働きやすい職場か調べるのをあきらめていませんか?

事前に質問しても把握することは困難ですし、質問しすぎてもマイナスイメージの方が心配です。

そこで活用してほしいのが、後悔しない転職】を実現しているレバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )です。

あなた一人の転職活動では知り得ることのない情報を、事前に把握できるという大きなメリットがあります。

  • 担当者の対応
  • 紹介案件の質      ※2022年 オリコン顧客満足度®調査 看護師転職

において第1位を獲得しており、転職を慎重に考えているあなたのような人こそ利用してほしいサービスです。

眼科看護師として働いてつらいと感じたこと

まず私が眼科で一番つらかったことですが、それは仕事のやりがいです。

看護師としてこのままで終わっていいのか?という焦りが一番つらいことでした。

ただ眼科で働いたことによって、

  • 今まで経験したことのないオペ室の経験
  • 目の専門的な知識
  • 患者様への指導の話術

このように良かったことも、もちろんあります。

しかし私にとっては、やはりやりがいを感じづらいことが非常につらかったです。

自分が働くうえでやりがいを大切にしていることに気づけたのは、眼科で働いた経験があるからです。

 

今現在看護師としてのやりがいについて深く考えられない人は、もしかしたら私と同じように働いてから実感するかもしれません。

私としては眼科での経験を活かしながら、また同時に自分に合った職場を探すことで、その後の人生に役立っています。

眼科で働いた経験が無駄になるだけではありませんが、できることならば働く前にやりがいについてしっかり考えておいた方がいいです。

眼科看護師を辞めたいと感じた3つの理由

このように私は眼科の看護技術の少なさゆえに、看護師としてブランクになってしまうのではないかという不安にかられるようになりました。

検査など繰り返し業務的に行うものが多く、患者様との関わりも少ないため、やりがいを感じられなかったのです。

そのやりがいの無さに悩む中、結局辞めることに直接つながった理由はどのようなものだったのか?

眼科看護師を辞めたいと感じた3つの理由について解説していきます。

幅広い業務内容

クリニックの眼科だったため、出勤するとまず掃除から始まります。

その後朝礼を済ませて、患者さまが来院するとほとんどの時間は視力検査をします。

その他コンタクトレンズを初めて装着する方や弱視の子どもへの指導、術前・術後の患者への説明などを検査の合間で行っていました。

手術がある日は、看護師が交代で清潔操作にて物品の準備もしなければなりません。

眼科で働くまでオペ室での経験がなかったため、簡単な手術とはいえ器具を手渡したり準備をするための術式を覚えるのは大変でした。

忙しいけれどやりがいがないという矛盾が、辞めたい気持ちを大きくさせていったと思います。

勉強量の多さ

まずは目についての基本的な構造や病名、治療法、薬の名前など専門的な知識を得るための勉強が大変でした。

また手術があるクリニックだと、術式や使用する器具や準備の仕方なども同時に勉強しなければならないことが辛かったです。

 

その他にも患者様に指導や説明する機会が多いため、内容をきちんと理解し覚える必要があります。

一度覚えてしまえばあとは慣れなのですが、初めは勉強することが多く大変です。

勉強の多さに比べて医療処置などが少なく、看護師としてのやりがいが少ないというのも眼科で辛いと感じやすいポイントです。

学べる医療スキルの少なさ

看護師の友人たちと集まる機会があったのですが、その際に仕事の話になり病棟でバリバリ働いている友人たちを羨ましく感じました。

そこで私は眼科での仕事に物足りなさを感じていることに気づいたのです。

 

眼科の看護師は、身体的負担は少ないですが、

  • 患者様との関わりが少ない
  • 習得できる看護技術が少ない
  • やりがいを感じづらく物足りなさを感じる

結局眼科で働く看護師はこういったことが不満になりやすく、私もこれが原因で辞めることを決意しました。

眼科看護師を辞めた人の判断基準

ではどんな人が眼科看護師を辞めているのか?

これまでの悩みを踏まえたうえで、辞める人がどんな判断基準で辞めていっているのか?

この部分を事前に整理しておくことで、働いてから後悔するリスクを下げることが可能です。

やりがいを重視したい20代から30代

まだ若く看護師としてのやりがいを求めている人にとっては、眼科の看護師業務は物足りないと思います。

医療スキルが習得できない不安もそうですが、20代~30代だと日常業務が面白くないと感じることも多くなります。

「もっと医療技術を学びたい」という気持ち残っている人は、働いてから後悔するリスクが高いです。

給料が低すぎる

私の場合病棟で夜勤を月に4~5回した給与とあまり差がありませんでした。

個人病院で繁盛している病院や、手術を多数行っている病院だと給与は高い傾向にあります。

 

病院の経営状態によってかなり給与は左右されるため、働き始める際には患者様の数や手術の件数などを調べるのが有効です。

私が働いていた眼科では、看護師の平均給与額と変わらないか、または僅かですが上回っていたぐらいでした。

通常の病棟勤務と比較して大きく差がある場合には、後悔する可能性が高いですので、冷静に判断する必要があります。

人間関係の問題を抱えている

私が働いていた眼科は人間関係もよく院長先生もとても良い方だったため、辞める人はあまりおらず入れ替わりは少なかったです。

辞める方は結婚して転勤する方や家庭の事情で辞める方が多く、不満を持って辞めるという人は私が勤務している2年間ではいませんでした。

まず眼科で働こうと決めて働く人にはワークライフバランスを重視している人が多いため、その条件が整っている限り辞める人は少ないように思います。

ただ限られた人数の中で人間関係に悩んでしまうと、ストレスが非常に大きく解決も難しくなります。

そのような環境で我慢して働き続けてもメリットはありませんので、事前に人間関係に問題のある職場ではないか確認しておくことが重要です。

眼科看護師のメリットは楽なこと

眼科看護師のメリットとしては残業がなく、身体的負担も少ないため家庭との両立がしやすいことです。

そのためワークライフバランスを整えやすく、仕事中心の生活から抜け出すことが可能です。

看護師はどうしても生活リズムが仕事中心に進みやすいですので、眼科の働き方は大きなメリットがあると言えます。

また看護経験が少なかったとしても安心して働ける働きやすさもメリットになります。

勉強することは多いですが、難しい仕事はそこまで多くないため、誰でも働きやすい職場だと思います。

眼科看護師のデメリットはつまらないこと

働き続けられる職場か判断するためには、メリットよりもデメリットをしっかり考えておくことが重要です。

繰り返しになりますが、眼科看護師はやりがいが少ない職場です。

看護技術が少なく向上することはほとんどないため、

  • 今後眼科以外でも働く可能性がある方
  • 看護経験を積みたい方
  • 仕事をするうえでやりがいを重視する方

には、仕事のやりがいがデメリットになる職場だと言えます。

働きやすい反面、やりがいは本当にないと思っておいた方がいいです。

眼科外来看護師の業務内容は大変なのか?

先ほども申し上げましたが、眼科看護師の仕事は視力検査から手術まで幅広く忙しいです。

ただ病棟で働いた経験がある私からすると、眼科での仕事は激務とは言えません。

もちろん初めは覚えることなども多く苦労することもありますが、慣れると病棟などと比べると身体的負担も軽く、楽に働ける職場だと思います。

患者様が多いクリニックでも受け付け時間が終了してしまえば患者様も切れるため、繁忙の時間だけ過ぎてしまえば大変なこともありません。

やりがいを求めず身体的負担の少なさを重視する人には、本当に働きやすい職場です。

眼科看護師の悩みは?私がつらかったこと

眼科看護師によくある悩みは、なんといっても医療処置の少なさからくるやりがいのなさです。

私が一番悩んだのは、周りの看護師と比較した際に取り残されていると感じたときです。

また仕事内容がほぼ毎日ルーティンワークというのも、眼科看護師の悩みで多いです。

あくまで仕事として看護師を考えている人でなければ、長くは続かない職場です。

眼科看護師に向ている人

ではここまでの内容をまとめる意味でも、眼科看護師に向いている人の特徴を整理していきたいと思います。

何度も言いますが、眼科ではどうしても「看護師としてのやりがい」が少なくなってしまいます。

そのため

こういった方は、眼科で働くには向いていないと言えます。

 

しかし看護師として働いているからと言って、救命処置や医療処置が絶対に必要なわけではありません。

こういった人には、本当に眼科は働きやすい最高の職場だと思います。

眼科看護師以外におすすめの転職先

看護師には、眼科以外にも働きやすさを重視した職場はたくさんあります。

それぞれの職場に特徴があり、医療的な処置ひとつとっても、全くない職場もありますので、人によってやりがいに大きくかかわってきます。

実際に体験談を読んで、あなたがどんな職場にやりがいを感じられるのか?

事前に把握してから転職するようにしましょう。

※青文字のリンクをクリックすると、それぞれ実際の体験談に基づく記事を読むことができます。

 ⇒医療行為はまったくなく保育士業務が主
 ⇒柔軟な対応力が必要だが電話対応のみ
 ⇒母親がやることと同程度の仕事内容
 ⇒医療業界には携わるが医療スキルは得られない
 ⇒保育士の中で看護師としての役割を果たすことに苦労する
医療行為がまったくないと、看護師としての存在意義に疑問を感じる方も多いです。
少しでも医療行為に携わりたいならば、検診センターなどがおすすめです。
 ⇒医療行為としては採血ぐらいで事務作業が主
 ⇒患者が相手ではないためストレスが少ない
 ⇒内視鏡に関する知識は増えるが、検査以外のスキルアップが望めない
検診センターや献血では看護師としてのやりがいが物足りない人も多いでしょう。
病院で患者さんと向き合うことができる仕事の、それぞれの特徴です。
 ⇒人の人生と向き合えてやりがいも大きいがストレスも大きい
 ⇒患者に寄り添った看護が可能だが医療処置は極端に少ない
 ⇒患者さんとの信頼関係を結ぶことができる貴重な職場
看護師の働き方として、施設も選択肢のひとつです。
それぞれの施設に特徴がありますので、しっかり把握しておきましょう。
 ⇒入居者に寄り添った看護重視だが業務内容が多忙
 ⇒看護師の人数が少なく多忙だが、老人介護のスキルが得られる
 ⇒患者に寄り添えるが、仕事内容は介護士寄り
 ⇒医療現場ではない独特の難しさがある
 ⇒意思疎通の難しい患者や家族とじっくり向き合う必要がある

 ⇒相手のペースでじっくり看護していくことが必要

 ⇒スキルアップは望めないが生活リズムを守って働ける

眼科看護師に関連するよくある質問

最後に眼科の看護師と関連度の高いよくある質問に、眼科看護師経験者の視点で回答していきたいと思います。

向き不向きの差が大きい職場ですので、細かい部分までしっかり把握しておくようにしましょう!

Q.眼科看護師は楽そうなイメージですが実情を教えてください。
A.オペがたくさん入っている日などは、オペの準備をしながら他の仕事に追われることもあります。

しかしそんな日は稀ですし、ほとんどはゆっくりと仕事ができるため、眼科看護師の仕事は楽だと言えます。

また、患者の生死に関わるストレスもないため、精神的な面でも楽です。

Q.眼科の人間関係は悪くないですか?
A.眼科というと、クリニックであることが多いと思います。

クリニックは病棟などより人数が少ないためコミュニティが狭く、病院の雰囲気で良い悪いが分かれてくることが多いです。

また、院長先生やその奥様も働いている場合が多いため、そういった部分にも左右されてきます。

私が働いていた眼科は基本的に家庭を持っている方が多く働いていたため、終業後もすぐに解散し、同僚として適度な距離を保っていて人間関係は良好でした。

Q.眼科は新人看護師でも働けますか?
A.新人看護師でも眼科で働くことは可能です。

眼科で行う看護技術は点滴・採血、ごくたまに体調不良患者の対応や血糖測定などです。

点滴や採血は病棟より行う数は少ないですが、ゆっくり経験していけばなんとでもなります。

目の専門的な知識も必要になりますが、それは既卒の看護師でも眼科での働き始めは同じ程度の知識なはずなので問題になりません。

しかし新卒で眼科で働くことになると、それ以降できる看護技術が限られてくるため、今後眼科以外で看護師として働きたいとなったときに苦労すると思います。

Q.眼科看護師は勉強量が多いですか?
A.看護師はどの科でも勉強量は多くなりますが、眼科でもそういった意味では勉強量は多いです。

しかしそれも最初のうちだけで、ある程度仕事に慣れれば勉強することもそう多くはありません。

もちろん最先端の医療を追い続けるような医師ならば、看護師も勉強し続ける必要があります。

しかしそういったクリニックは稀だと思うので、勉強が多くなるのはほとんど最初だけです。

Q.眼科看護師にはどんなやりがいがありますか?
A.眼科の看護師のやりがいと言えば、オペ室の経験ができることです。

オペ室の経験はなかなかできないため、眼科ならではのやりがいだと思います。

また、眼科に来る患者さんは目が見えなくなるという大きな不安を抱えています。

そういった患者に寄り添った看護をするというのも、眼科看護師の大きなやりがいです。

Q.眼科看護師の求人はどこで探すべきですか?
A.眼科に限りませんが、看護師の転職は職場選びで失敗する人が多くなっています。

眼科クリニックという例でいうならば、相性の悪い医師であったり、問題のある看護師がいる職場です。

事前にその職場の特徴をしっかり把握しておけば、転職に失敗するリスクは避けられます。

レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )を利用して、求人を探すだけでなくその職場の内部情報も把握してから転職するようにしましょう。

  • 居住地:東京都在住
  • 年齢性別:27歳女性
  • ペンネーム:ゆか
  • 看護師経験年数:5年
眼科の看護師はつらい
最新情報をチェックしよう!